これからデリヘルで働く女性や、既に働いている女性に役立つ情報が満載
高級デリヘル高収入求人サイト「レナグループラボ」

トップ

>

女性に嬉しいクエン酸の美容効果 6月が旬の“梅パワー”で今日も綺麗に

女性に嬉しいクエン酸の美容効果 6月が旬の“梅パワー”で今日も綺麗に

2025/05/27

2025/05/27

ビューティー

#健康

#美容

#高級デリヘル

【この記事でわかること】

       
  • 梅の旬について
  •        
  • 梅にはどんな効果があるの?
  •        
  • 梅は撮り過ぎに注意しよう
  •        
  • 簡単にできる!おすすめ梅干しレシピ
  •        
  • 梅の爽やかな味わいで美容効果アップ

  • 梅は日本では昔から親しまれてきた食べ物です。その独特な味わいを好んで食べる方も多いのではないでしょうか。そんな梅ですが、どのような栄養素が含まれているか、どんな効果があるのかは意外に知られていません。

    そこで今回は、私たち女性にとって「梅を口にすることのメリットやその効果」、さらには「梅を使ったおすすめレシピ」を紹介します。


     

    梅の旬について

    梅の旬は一般的に5〜7月で、6月が出荷の最盛期です。梅は未熟な梅である青梅と、黄色く熟した完熟梅の2種類があり、それぞれ用途が異なります。青梅は緑色で硬く、梅酒や梅シロップに使われます。一方完熟梅は黄色くやわらかい実が特徴で、梅干しに向いています。ほかにもジャムやスイーツの風味付けなど、さまざまな形に加工されて楽しまれています。


     

    梅にはどんな効果があるの?

    ここからは梅に含まれる栄養素やその効果についてお伝えします。

    疲れた体に!クエン酸

    梅の酸っぱさのもとになっている「クエン酸」。クエン酸はエネルギーを作り出す仕組みに関わっている成分で、疲労物質を分解しエネルギーにすることで疲労回復効果が期待できます。またカルシウムや鉄などのミネラルの吸収を助ける効果もあります。

    クエン酸が豊富な梅干しは、お仕事などで疲れやすい女性はぜひ取り入れたい食べ物です。昼食に梅干しのおにぎりを食べる、お仕事の合間に梅ドリンクを1杯飲むなど、意識して摂るようにしてみましょう。

    おなかの働きを助ける

    食欲がない時に「梅干しを食べるとよい」という話を耳にしたことはありませんか?梅には消化を助ける働きがあります。例えば酸っぱい梅干しを食べると、口の中で唾液がたくさん出てきますよね。唾液には消化酵素が含まれていて、炭水化物を分解する働きがあります。

    お腹の調子が悪い時やなんとなく食欲がない時には、梅のお茶漬けや梅ジュースなどを取り入れると、少し元気になれるかもしれませんよ。

    ポリフェノールで老化防止!

    梅には高い「抗酸化力」を持つポリフェノールが含まれています。抗酸化力とは「活性酸素」を取り除く作用のことです。活性酸素は加齢やストレスなどで増えすぎると、細胞を老化させてしまいます。するとお肌のシワやたるみ、シミ、ニキビなどのトラブルが起きやすくなってしまうのです。梅を取り入れて活性酸素を除去し、美しさを保つサポートをしましょう。


     

    梅は摂り過ぎに注意しよう

    体にとって嬉しい効果がたくさんある梅ですが、たくさん食べればいいというわけではありません。梅干しは塩分量が多く、摂り過ぎると高血圧やむくみの原因となります。梅酒や梅シロップは糖分が多いため、飲みすぎると糖質やカロリーのとりすぎで太ってしまうかもしれません。

    梅干しであれば1日1粒、梅酒や梅シロップを加えたジュースであれば1日1杯を目安にしましょう。


     

    簡単にできる!おすすめ梅干しレシピ

    最後におすすめの梅干しレシピを紹介します。お仕事で忙しい女性でも簡単に作れて、梅の風味を味わえるレシピを集めましたので、ぜひ作ってみてくださいね。

     

    梅干しの出汁茶漬け

    材料(1人分)

    ●ご飯 お茶碗1杯分

    ●梅干し 1個

    ●白だし 大さじ1

    ●お湯 1カップ

    ●白ごま・三つ葉 お好みで

     

    作り方

    1.三つ葉は3cmの長さに切る(キッチンばさみを使ってもOK!)

    2.大きめのお茶碗に温かいご飯を盛り、梅干しを乗せる

    3.お湯と白だしをかけ、三つ葉と白ごまをのせる

     

    温かいご飯と梅干しがあればすぐにできる簡単レシピです。出汁の味わいに梅の風味が重なって、ほっこりやさしい味付けに。外食続きで胃腸が疲れているときや、風邪をひいて食欲が湧かないときにもおすすめです。寒い時期の朝食にもぴったりですね。

     

    きゅうりの梅おかか和え

    材料

    ●きゅうり 1本

    ●梅干し 1個

    ●醤油 小さじ1/2

    ●みりん 小さじ1/2

    ●和風だしの素 小さじ1/3

    ●かつお節 1パック

    ●ごま 大さじ1

     

    作り方

    1.きゅうりは洗って両端を切り、ビニール袋に入れてめん棒でたたいたら食べやすい大きさに切る

    2.梅干しは種を取ってスプーンの背などで潰す

    3.調味料は合わせておく

    4.ボウルにきゅうり・調味料・梅干しを入れて混ぜる

    5.かつお節とごまを入れて混ぜる

     

    こちらも火を使わず簡単にできる1品です。シャキシャキとしたきゅうりに梅干しとおかかがよく絡み、箸が止まらない副菜になります。そのまま食べてもいいですが、冷蔵庫で30分ほどおくと味がなじみます。

     

    梅ソースで食べる!チキンソテー

    材料(1人分)

    ●鶏もも肉 1枚

    ●塩こしょう 少々

    ●梅干し 2個

    ●めんつゆ (2倍濃縮) 大さじ1

    ●ポン酢 大さじ1

    ●砂糖 小さじ1

    ●ごま油 小さじ1

     

    作り方

    1.梅干しは種を取り除き、包丁でペースト状になるまでたたく

    2.ボウルにたたいた梅干し・めんつゆ・ポン酢・砂糖を入れ、混ぜ合わせる

    3.フライパンを中火に熱し、鶏もも肉を皮目から焼く

    4.焼き色が付いたら裏返し、塩こしょうをふって蓋をして弱火で10分ほど焼く

    5.鶏肉を皿に載せ、梅ソースをかける

     

    少しだけ自炊を頑張れる日は、簡単にできるチキンソテーを試してみましょう。ジューシーな鶏もも肉にさっぱりとしたソースがよく合います。梅ソースは豚バラ肉を炒めたものにかけても、冷奴にのせても美味しいです。


     

    梅の爽やかな味わいで美容効果アップ

    今回は梅に含まれる栄養素やその効果、梅干しを使った簡単おすすめレシピを紹介しました。暑くなってくるこれからの季節、さっぱりした梅の味わいが恋しくなります。疲労回復効果や美容効果も期待できますので、毎日の食事にぜひ「梅」を取り入れてみてくださいね!

     

     

     

     

    高級デリヘルは創業20年以上を誇るマダム麗奈へ

    この記事の執筆者

    なかむらはな

    管理栄養士。子育てをしながら、フリーのwebライターとして食や健康の情報を分かりやすく発信。健康的に美しくありたい女性を応援するため、食や栄養の分野から美容情報をお届けします。

    気記事

    ックアップ記事

    仕事のアレコレ

    セックスせずに男性を快楽に導く〜“本番”なしでも満足度の高いプレイ〜

    出稼ぎ

    いいお店を見極めて絶対に成功する!  出稼ぎの気になる不安を解消

    ビューティー

    まだまだ気が抜けない熱中症対策!ポイントは”上手な塩分補給”

    仕事のアレコレ

    お仕事に慣れてきた頃こそ注意!!  忘れたくない“おもてなし”の基本

    風俗デビュー

    性風俗業界に入る女性へのアドバイス〜安心・安全に働くために大切なこと〜

    仕事のアレコレ

    グループ店の特徴とメリット  安全にこの業界でお仕事をする基礎知識

    ダイエット

    自宅で簡単「おうちピラティス」室内で手に入れる憧れのボディライン♡

    ビューティー

    夏に気になる“匂い対策”  私が現役時代にやっていた効果絶大のケア

    風俗デビュー

    高級店を選ぶなら安心 この業界はイメージとは違う“安全で普通のお仕事”

    ダイエット

    お客様の前で自信を持ってお洋服が脱げる  入浴ダイエットで美ボディに

    仕事のアレコレ

    おっぱいの魅力 〜女性のおっぱいを触る男性心理や胸フェチとは?〜

    風俗デビュー

    いよいよ初出勤で緊張する!  風俗デビューの前は何を準備する?

    おすすめグルメ

    インパクト絶大の「鮎」の味わいに誰もが大満足!

    おすすめグルメ

    【新企画】デュアルライフ(出稼ぎ)が充実する「美味しい“あの”お店」

    おすすめグルメ

    本場の味が楽しめる“超”本格イタリアン「ナポリスタカ」

    おすすめグルメ

    十割そばと自然派ワイン「莉々庵(りりあん)」

    キャンペーン

    アンケートに答えるだけ! お得なキャンペーン実施中!