これからデリヘルで働く女性や、既に働いている女性に役立つ情報が満載
高級デリヘル高収入求人サイト「レナグループラボ」

トップ

>

どばっと汗をかいて全身デトックス!  4つのおすすめ「発汗系」入浴剤

どばっと汗をかいて全身デトックス!  4つのおすすめ「発汗系」入浴剤

2023/07/29

2023/07/29

ビューティー

#ダイエット

#健康

#悩み解消

「最近ちょっと太ってきてプロフィールの3サイズと違う」「代謝が悪いのか汗をかきづらくて痩せにくい」……、そんな時は、発汗系入浴剤やバスソルトで全身デトックスをしてみませんか? いつものお風呂でダイエット効果が倍増しますよ!

そこで、明日からのお風呂時間に役立つ、発汗系入浴剤の選び方とおすすめ商品を紹介します!



綺麗に痩せたい人向け!  入浴剤の選び方

ずばり、発汗系入浴剤を選ぶなら「発汗作用」「保温効果」「保湿効果」の3つに注目しましょう。

 

【発汗作用】成分でたっぷり汗をかこう

発汗作用は体内の老廃物を分泌して排出するだけでなく、体温の上昇を抑えてくれる働きがあります。

入浴剤を選ぶときは「トウガラシエキス」や「ジンジャー末」、「ゲルマニウム」、「硫酸マグネシウム」などの成分に注目しましょう。

発汗作用を高めてくれる上、たっぷり汗をかくことで自律神経を整え、ストレス軽減に繋がります。


【保温効果】成分で湯上りもポカポカ

保温効果が期待できる入浴剤は、湯上りでも温かさを持続させてくれます。疲れた体をリフレッシュさせるだけでなく、だるさを軽減してくれますよ。

入浴剤を選ぶときは無機塩類系や炭酸ガス系がおすすめ。「炭酸ナトリウム」や「炭酸水素ナトリウム」「硫酸ナトリウム(ミネラル)」と書かれている商品に注目しましょう。

これらが肌表面のたんぱく質と合わさることでベール(保護膜)を作ってくれるため、保温効果を高めてくれます。

 

【保湿効果】成分で肌にうるおいを

綺麗に瘦せるなら美容にも良い入浴剤を選びたいですよね。おすすめは湯上り後の乾燥を防止してくれる保湿成分です。

「アルブチン」や「コメ発酵液」「ビタミンC誘導体」など、肌の角質層の水分蒸発を防ぎながらしっとりした肌感に導いてくれる成分に注目しましょう。


 

体も心もスッキリするおすすめ発汗系入浴剤

発汗系入浴剤の選び方がわかったところで、おすすめ商品を4つ紹介します。

 

シークリスタルス|エプソムソルト オリジナル (参考価格:¥1,362〜)

シークリスタルスの「エプソムソルト オリジナル」は、SNSで滝汗が出ると話題になっている入浴剤です。

温泉成分として知られている硫酸マグネシウムにより体の芯まで温めてくれます。皮膚からマグネシウムを摂ることでき、肌にハリを与えてくれる美容効果も期待できます。

また、こちらは赤ちゃんの入浴でも使用できるほど肌への刺激が少ないのが特徴です。気分をリフレッシュさせたい人はアロマオイルをプラスしてみるのもおすすめですよ。

 

マックス|汗かきエステ気分 ホワイトスキンケア (参考価格:¥409〜)

マックスの「汗かきエステ気分 ホワイトスキンケア」はお風呂に入りながらダイエットと美肌、二つの効果が期待できる入浴剤です。

ぬるま湯でじんわりと心地いい汗をかきながら肌を引き締め、美肌に導いてくれます。

肌の引き締め成分には高い発汗作用のある「天然塩」とダイエット効果が高い「死海の塩」をブレンド。まるで温泉に入ったみたいに体の芯から温まります。

入浴後も体がポカポカと温かいので、湯冷めしやすい人や冷え性の人にもおすすめです。

さらに「ビタミンC誘導体」や「アルブチン」「ミルクセラミド」などの保湿成分も入っています。お風呂から出てもしっとりした肌を感じられますよ。

 

バスクリン|薬用きき湯 ファインヒート スマートモデル (参考価格:¥704〜)

バスクリンの「薬用きき湯 ファインヒート スマートモデル」は、LDK(テストする女性誌)で高評価を得ている人気の高い入浴剤です。

テスト結果では入浴直後、急激に体温が上がったとのこと。成分には「硫酸ナトリウム(温泉ミネラル)」や「ジンジャー末」などの有効成分が入っています。

高濃度な炭酸ガスは高い温浴効果が期待できるため、血行促進や新陳代謝を高めてくれます。

冷え症やだるさ、疲れなどで悩んでいる人はもちろん、乾燥や肌荒れが気になる人にもおすすめ。

 

バース|[薬用]中性重炭酸入浴剤 (参考価格:¥990〜)

バースの「[薬用]中性重炭酸入浴剤」は、@cosmeベストコスメアワード2022 ベスト入浴剤第2位を獲得した医薬部外品です。

重炭酸イオンが多く含まれている「炭酸水素ナトリウム(有効成分)」は24時間水に溶け続けることができるため、翌日のお風呂でも追い焚きしてお風呂に入れます。

体の芯まで温める温浴効果以外にも、肌や髪のケアにもおすすめですよ。


 

最後に…発汗系入浴剤で体の芯まであったまろう

このように体を温める効果は、ダイエットなどにとてもいいのですが、夏はエアコン、冬は外の寒さで体が冷えやすくなります。

全身の新陳代謝が下がると肥満やだるさ、肌のくすみ、乾燥などを招いてしまうため、季節を問わず、上手に入浴剤を活用しましょう。




 

高級デリヘルは創業20年以上を誇るマダム麗奈へ

この記事の執筆者

みひろ

主に美容医療やメンズ美容、脱毛を中心に記事を執筆するWebライター。これまで培ってきた知識を「高級デリヘルに興味がある」「これから高級デリヘルで働いてみたい」そんな女性たちに向けて発信。お客様の印象に残り、次の指名へ繋がる自分磨き情報をお届けします。

気記事

ックアップ記事

風俗デビュー

性風俗業界に入る女性へのアドバイス〜安心・安全に働くために大切なこと〜

仕事のアレコレ

お仕事に慣れてきた頃こそ注意!!  忘れたくない“おもてなし”の基本

出稼ぎ

いいお店を見極めて絶対に成功する!  出稼ぎの気になる不安を解消

ビューティー

肌荒れに効果大でヘルシー&大満足!豆腐を使ったゆるっと美容ごはん

ビューティー

夏に気になる“匂い対策”  私が現役時代にやっていた効果絶大のケア

ビューティー

キラキラ透明感の旬顔がトレンド!  本指名が増える!? 今年の”夏メイク”

仕事のアレコレ

グループ店の特徴とメリット  安全にこの業界でお仕事をする基礎知識

風俗デビュー

高級店を選ぶなら安心 この業界はイメージとは違う“安全で普通のお仕事”

ダイエット

お客様の前で自信を持ってお洋服が脱げる  入浴ダイエットで美ボディに

仕事のアレコレ

おっぱいの魅力 〜女性のおっぱいを触る男性心理や胸フェチとは?〜

風俗デビュー

いよいよ初出勤で緊張する!  風俗デビューの前は何を準備する?

おすすめグルメ

インパクト絶大の「鮎」の味わいに誰もが大満足!

おすすめグルメ

【新企画】デュアルライフ(出稼ぎ)が充実する「美味しい“あの”お店」

おすすめグルメ

本場の味が楽しめる“超”本格イタリアン「ナポリスタカ」

おすすめグルメ

十割そばと自然派ワイン「莉々庵(りりあん)」

キャンペーン

アンケートに答えるだけ! お得なキャンペーン実施中!