うねりやペタつきが気になる!! 湿気に負けないヘアケアテクニック
2024/05/28
2024/05/28
ビューティー
#ヘアケア
#ヘアスタイル
#身だしなみ
「雨の日は髪が広がったりうねったりする」、「湿気でペタついて髪のボリュームがなくなる」…雨が多い梅雨の時期は、毎日髪の悩みに困らされますよね。
湿気によるトラブルには、髪質が大きく影響しています。毎日のヘアケアで髪質を改善し、梅雨の時期もトラブル知らずの髪を目指しましょう!
髪の湿気トラブルの原因はさまざまです。うねりや広がりが気になる人と、ボリュームダウンやペタつきが気になる人では、原因も対処法も異なります。あなたはどのタイプ?
うねりや広がりが気になる方の中には、「日頃からヘアダメージが気になっている」方も多いのではないでしょうか?
ダメージが多い髪はキューティクルが傷ついており、空気中の水分が内部に入りやすくなっています。髪に水分が入るとくせが出やすくなり、うねりになったりするのです。
髪が広がってしまう人とは逆に、髪がペタつくという悩みがある方も少なくありません。髪がペタつく・ボリュームがなくなるのは、髪の水分量の増加に耐えきれず、根元が倒れてしまうから。
ボリュームダウンするタイプの方は、髪の量が少なく、毛が細く柔らかいという特徴があります。
それでは続いて、湿気に負けないヘアケアのポイントをご紹介します!
髪のうねりや広がり、くせを防ぐためには、髪の水分量をコントロールすることが大切です。髪の内部の水分量を増やして、余分な水分が髪に入らないようにしましょう。
●しっかりトリートメントする
●雨の日はオイルでコーティングする
●髪が広がってきたらブラッシング
ブラッシングをすると、偏った水分を髪の毛全体に行き渡らせることができます。ブラシはできるだけ質の良いものを使い、持ち歩くようにするとGOOD!
水分が増えすぎた場合は、ドライヤーで乾燥させるのも効果的です。
湿気でボリュームダウンしたり、ぺったりしてしまう人は、ふんわり感が出せるスプレーなどを使いましょう。
そしてこれらのものは髪のボリュームを失う原因になるため、使用を避けてみてください。
●シリコン配合のシャンプー
●油分の多いスタイリング剤
●洗い流さないトリートメント
シャンプーはノンシリコンのものを使うのがおすすめです。
毎日のヘアケアで湿気に負けない髪を作りましょう。その手順をご紹介します。
お風呂では洗い流すトリートメントを使用して、髪の中身を補修しましょう!ダメージケアやしっとり感に重きを置いたトリートメントがおすすめです。
トリートメントを塗った後、ラップを頭に巻いて時間を置くと、より効果を感じられますよ。
髪が濡れた状態で放置すると、クセが出やすくなってしまいます。傷む原因にもなるため、なるべく早くドライヤーをしましょう!
8割から9割程度乾いたら冷風に変えます。乾かしすぎると髪の中の水分が減り、空気中の水分を吸いやすくなってしまうので注意してください。
ドライヤー後にオイルやセラムなどでコーティングすると、髪が湿気を吸いにくくなり、うねりや広がりを抑えられます。うねりにはサラサラタイプのヘアケア製品がおすすめ!
続いてはトラブル別のお悩み解決です。具体的な対処法をご紹介します!
ドライヤーをかける時は前髪から乾かしましょう! 前髪は短くて量も少ないため、自然乾燥をするとそのままクセがついてしまいます。前髪は真っ先に乾かしましょう。
時間が経つにつれて髪がベタついてペタンコになるという方は、ドライシャンプーで油分を除去しましょう!
セットがペタンと崩れた際も、スプレータイプのドライシャンプーがあればセットを直せますよ。ラッシュやダイアンなどの有名ブランドからも販売されています。
湿気がひどいとアホ毛が目立つ方も多いですよね。アホ毛やチリチリの毛が目立つと、髪が汚く見えてしまいます。
全体にオイルを塗ると今度はペタつくため、マスカラタイプのスタイリング剤を使いましょう。くしにヘアセット用のスプレーをかけて、部分的にブラッシングするのも手ですよ。
なにかと悩みが多いこの時期は毎日が湿気との戦いですよね。今回はそのヘアケア方法をご紹介してきました。
ポイントは下記です。
●湿気でうねるのはダメージが原因
●ボリュームが出ない人はオイルは控えめに
●ダメージ補修とコーティングを毎日のケアに取り入れる
●お風呂上がりはすぐにドライヤーを!
湿気で乱れた髪を放置したり諦めたりせず、サラサラの艶髪をキープできれば、いつもご指名してくださるお客様も喜んでくれることでしょう。
いつもより綺麗な自分を演出して、梅雨の時期も完璧な髪でお仕事を頑張りましょう!
高級デリヘルは創業20年以上を誇るマダム麗奈へ
この記事の執筆者
an
「ダイエットやスキンケア、自分に合ったメイクで、ありのままの姿を最高にしたい」そんな思いで、10年間ダイエットや美容法を継続するBMI値18の20代。「運動は苦手、でも痩せたい!」そんな私だからこそ、キツイ運動はナシのダイエット方法や、美容習慣に関するテーマを中心に、綺麗になりたい女性に向けた記事をお届けします。
人気記事
ビューティー
また会いたくなる女性になる方法とは?
2
仕事のアレコレ
時間内に射精へ導く「お客さまを満たす」テクニック
3
お役立ち
怠っていませんか?モテるボディケア5選!
4
お役立ち
風俗とパパ活と交際クラブのメリット・デメリットを比較!
5
キャンペーン
今年も開催が決定しました!「MRG AWARDS 2025」
話題のキーワード
ピックアップ記事
ダイエット
お客様の前で自信を持ってお洋服が脱げる 入浴ダイエットで美ボディに
風俗デビュー
高級店を選ぶなら安心 この業界はイメージとは違う“安全で普通のお仕事”
ビューティー
食生活でバストが大きくなる!? バストアップに効果のある栄養素を知る
仕事のアレコレ
男性が喜ぶ「感じやすくイキやすい体」〜SEXでイクために大切な事〜
仕事のアレコレ
深夜のお仕事でも美しさを!元高級店嬢が実践した効果絶大のセルフケア
仕事のアレコレ
“体型やルックスのコンプレックス”その向き合い方と解消法
仕事のアレコレ
おっぱいの魅力 〜女性のおっぱいを触る男性心理や胸フェチとは?〜
風俗デビュー
いよいよ初出勤で緊張する! 風俗デビューの前は何を準備する?
おすすめグルメ
インパクト絶大の「鮎」の味わいに誰もが大満足!
おすすめグルメ
【新企画】デュアルライフ(出稼ぎ)が充実する「美味しい“あの”お店」
おすすめグルメ
本場の味が楽しめる“超”本格イタリアン「ナポリスタカ」
おすすめグルメ
十割そばと自然派ワイン「莉々庵(りりあん)」
キャンペーン
アンケートに答えるだけ! お得なキャンペーン実施中!