漢方薬の取り入れ方で効果の大きさは変わる!
2023/06/05
2023/06/05
ビューティー
#健康
#漢方
#美容
前回、漢方の入門編として『漢方とは何か・ハーブとの違い』について執筆しました。
今回のテーマは『漢方薬の取り入れ方』です。
実は、漢方薬は飲み方や保存方法によって効果の大きさが変わるので、知らずに取り入れると損をするかもしれません。
これから、カラダの内側から美しく健やかでいるために漢方薬の服用を考えている方は必見です。
まず始めに漢方薬の正しい飲み方や効果的な飲み方、飲むタイミングについてご紹介します。
間違った方法で飲むと、効果が減少したり効果を得られなかったりするので、ぜひ知っておきましょう。
漢方薬は水、ぬるま湯または白湯で、食前もしくは食間に飲むのが基本です。飲む回数は1日に3回のものが多いですが、2回で済むものもあります。
より効果的に飲むのであれば、空腹時に温かい水または白湯で飲むのがおすすめです。
漢方薬は、説明書に食前または食間に飲むように指示されていることがほとんど。
漢方薬の生薬には天然由来の植物が使われているものがあり、胃に食べ物が入っていると吸収率が悪くなるからです。
ただし、空腹時に飲むと胃痛や吐き気を感じる人もいるので、そのような人は食後に飲むことをおすすめします。
また、もともと漢方薬は生薬をお湯で煮出して飲んでいたため、お湯で飲んだほうが効果的だといわれています。白湯では飲みにくいという人は、温かい水で構いません。
漢方薬特有の苦味や香りをごまかそうと、ジュースやお茶で飲む人がいます。
たしかに飲みやすくはなるかもしれませんが、生薬の成分が変質する可能性があるので避けてくださいね。
漢方薬と医薬品、サプリメントとの飲み合わせは漢方薬によって異なります。
基本的にサプリメントは健康食品なので、飲み合わせはそこまで気にする必要はありません。ただし、医薬品との飲み合わせや漢方薬との併用は注意が必要です。
たとえば、小柴胡湯(しょうさいことう)と抗ウイルス作用などがあるインターフェロンの併用は禁忌とされています。
他にも、風邪薬と甘草が含まれている漢方薬との併用、甘草が含まれている漢方薬を併用すると(※1)ミオパチーや(※2)偽アルドステロン症といった重篤な副作用を起こすことがあります。
ご自身が普段服用している薬がある人は、一度かかりつけ医や薬剤師さんに相談してから漢方薬を使用してくださいね。
(※1)ミオパチー:筋肉に異常をきたす疾患。四肢の脱力感や筋肉力低下、運動障害などが起こる。
(※2)偽アルドステロン症:低カリウム血症を伴う高血圧症。体重増加、浮腫、多尿などが起こる。
漢方薬は、湿気の少ない日陰で保存します。
湿気や日光があたると生薬が変質し、質の低下や効果の減少を招く可能性があるためです。
また、期限が切れた漢方薬を「大丈夫だろう」と服用する人がいますが、破棄しましょう。期限が切れた漢方薬はどのように変質しているかわからないため、思わぬ副作用や体調不良を招く恐れがあります。
「漢方薬は副作用がなくて安心!」ということを耳にしたり、文章を読んだりすることがありますが、間違いです。漢方薬にも副作用はあるため、気をつけなければなりません。
たしかに、西洋医学の薬ほど副作用を起こすリスクは低いという話もあります。しかし、体質に合わない漢方薬を飲むと副作用を起こすリスクが上がります。
漢方薬を飲んで1週間以内に、発赤やかゆみ、胃腸機能の低下、湿疹などが現れた場合は副作用が考えられます。少しでも異変を感じたら、服用を中止して医師や薬剤師さんに相談してください。
また、すべての漢方薬に該当するわけではありませんが、肝機能障害、ミオパチー、偽アルドステロン症などの重篤な副作用を起こす可能性もあります。説明書に記載があるので、確認しておきましょう。
漢方薬は、服用するときの飲み物や飲むタイミング、保管方法、期限によって、効果の現れ方が違います。
お湯または温かい水で空腹時にのみ、日の当たらない湿気の少ない場所で保管しておきましょう。期限が切れたものは速やかに破棄し、服用を再スタートするときは新しい漢方薬を飲んでくださいね。
次のテーマは「美容にいい漢方」です。お楽しみにしていてくださいね。
高級デリヘルは創業20年以上を誇るマダム麗奈へ
この記事の執筆者
のん
美容医療や漢方薬、メイクを中心に執筆している元某有名ブランドの美容販売員ライター。美を追求する方に役立つ情報を発信していきます。漢方コーディネーター、薬膳調整士、化粧品検定3級を取得。
人気記事
ビューティー
また会いたくなる女性になる方法とは?
2
仕事のアレコレ
時間内に射精へ導く「お客さまを満たす」テクニック
3
お役立ち
風俗とパパ活と交際クラブのメリット・デメリットを比較!
4
お役立ち
怠っていませんか?モテるボディケア5選!
5
仕事のアレコレ
恋愛でも風俗業でも重要な「体の相性」〜お客さまにリピートしていただく秘訣〜
話題のキーワード
ピックアップ記事
仕事のアレコレ
コスプレやイメージプレイの魅力〜人気の衣装やプレイのヒント〜
仕事のアレコレ
グループ店の特徴とメリット 安全にこの業界でお仕事をする基礎知識
ビューティー
崩れ知らずで夏を乗り切る! いつでもしっとりスベスベの美肌を
風俗デビュー
高級店を選ぶなら安心 この業界はイメージとは違う“安全で普通のお仕事”
ビューティー
いつでも魅力的な笑顔でお仕事を♪ あなたのイライラを食事で解決!
仕事のアレコレ
この業界で長く活躍するための 内面磨きとメンタルコントロール
ダイエット
お客様の前で自信を持ってお洋服が脱げる 入浴ダイエットで美ボディに
仕事のアレコレ
男性が喜ぶ「感じやすくイキやすい体」〜SEXでイクために大切な事〜
仕事のアレコレ
“体型やルックスのコンプレックス”その向き合い方と解消法
仕事のアレコレ
おっぱいの魅力 〜女性のおっぱいを触る男性心理や胸フェチとは?〜
風俗デビュー
いよいよ初出勤で緊張する! 風俗デビューの前は何を準備する?
おすすめグルメ
インパクト絶大の「鮎」の味わいに誰もが大満足!
おすすめグルメ
【新企画】デュアルライフ(出稼ぎ)が充実する「美味しい“あの”お店」
おすすめグルメ
本場の味が楽しめる“超”本格イタリアン「ナポリスタカ」
おすすめグルメ
十割そばと自然派ワイン「莉々庵(りりあん)」
キャンペーン
アンケートに答えるだけ! お得なキャンペーン実施中!