綺麗に着飾っても髪がパサついていると第一印象が台無しに!?お客様に好かれる美髪になる
2023/03/22
2023/04/04
ビューティー
#悩み解消
#理由
#美容
初めてのお客様と会うとき、挨拶や自己紹介をする前に目に飛び込んでくるのが見た目の印象です。自分を可愛く見せるメイク、スタイルを良く見せる服装など、身だしなみはしっかりと整えておくことが大切です。
中でも綺麗な髪がサラリとなびく女性は「手入れが届いている」「顔は見えないけど、きっと可愛い人だ」と男性の印象に残りやすいもの。艶やかで毛先まで手入れが届いているだけで、清潔感のある女性と思われやすくなりますよ。
特に春は気温が徐々に上がり、湿度が下がります。加えて、3月頃から花粉が飛び始めるため、頭皮や髪についてしまい、かゆみが出てしまう人も。
髪は日々のケア次第で健康でサラリとした美髪へと生まれ変わることができるのです。
それではまず、パサつき髪になってしまうのはなぜか?を探って見ましょう。
その原因は
・繰り返し行うカラーリングやパーマ
・洗浄力の強いシャンプーによる刺激
・ヘアアイロンやドライヤーの熱
・紫外線のダメージによる乾燥
とさまざまです。
それではさっそく、今日から始められるパサつき髪を美髪に変えるケア方法をご紹介します。
ブラッシングは髪についたほこりやスタイリング剤などの汚れを落としつつ、からまりを取り除くことができます。さらに、頭皮に刺激が与えられるため、血行促進やシャンプーの泡立ちアップにもなり、汚れを浮かせて落とすなど、良いことづくし。
パサつき髪を健康で美しい状態に導いてくれる効果が期待できるので、髪を洗う前に軽くブラッシングするようにしましょう。
シャンプーで髪を洗うとき、熱めのお湯でさっと濡らすだけにしていませんか? 「面倒くさい」「汚れやニオイってシャンプーで落とすイメージ」といった理由からすぐにシャンプーで頭皮と髪を洗ってしまう人も少なくありません。
ですが、実は予洗いをしっかり行えば7割ほどの汚れを洗い落とすことができます。予洗いは38℃くらいのぬるま湯で頭皮と髪を1~3分洗うことです。
指の腹で頭皮を優しくマッサージするように丁寧に洗うことでブラッシングと同じようにシャンプーの泡立ちを良くし、美髪へと導きます。
ちなみに、熱いお湯は頭皮にある大事な皮脂まで洗い流してしまいます。一日でも早く美髪を作るためにも、「髪を洗う=ぬるま湯で」と意識するようにしましょう。
シャンプーは頭皮と髪についた皮脂やほこり、花粉、スタイリング剤といった油汚れを落とすために必要なアイテムです。
洗浄をメインにしていますが、商品によって洗浄成分が違います。パサつき髪は頭皮と髪内部にある水分量が不足しています。
そのため、洗浄力がマイルドなアミノ酸系やベタイン系と呼ばれる成分に注目するのがポイント!頭皮と髪に優しいのはもちろん、敏感肌の人にもおすすめですよ。下記を参考に商品ラベルをよく見てみましょう。
【アミノ酸系シャンプー】
「ココイル~」「ラウロイル~」
【ベタイン系シャンプー】
「コカミドプロビルベタイン」「ラウラミドプロピルベタイン」
成分は入っている量が多い順に書かれています。美容に詳しくなくても、アミノ酸系なら成分表に「ココイル~」「ラウロイル~」が書かれているもの。
ベタイン系なら「コカミドプロビルベタイン」「ラウラミドプロピルベタイン」といった成分名が書かれているので、知っておくだけで十分です。
パサつき髪は内部までダメージが積み重なっています。髪表面を保護してくれるコンディショナーよりも、水分や美容成分などの栄養分を内部に届けてくれるトリートメントがおすすめです。
効果を最大限に生かすためには、髪の水気を軽く切ってから痛みが出やすい毛先、中間の順になじませましょう。
トリートメントは髪の内部を補修してくれるアイテムなので、頭皮につけないように気をつけるのがポイント!
シャンプーやトリートメントを使ったあとは念入りかつ丁寧に洗い流すようにしましょう。すすぎ残しは毛穴に皮脂が詰まったり、頭皮の血行を悪くしてしまったりする恐れがあります。
美髪を作るためにも、38℃のぬるま湯でヌメリがなくなるまでしっかりと洗い流すのがベストです。
お客様はそれぞれ自分の中に「女性は○○であってほしい」など具体的な理想を持っている場合が多いのです。その理想を私たち女性に抱きながら、接客やサービスを受けるのです。
そのため、第一印象を左右するヘアケアが欠かせません。メイクや服装で綺麗に着飾るのはもちろんのこと、髪の手入れも忘れずに行うのがマナーと言えるでしょう。
自分の美意識を上げると同時に、お客様に「また○○ちゃんに会いたいな」と思ってもらえるチャンスにもなります。
どれも今日から始められる美髪の作り方なので、ぜひこの記事を参考に毎日のヘアケアを頑張ってみましょう!
高級デリヘルは創業20年以上を誇るマダム麗奈へ
この記事の執筆者
みひろ
主に美容医療やメンズ美容、脱毛を中心に記事を執筆するWebライター。これまで培ってきた知識を「高級デリヘルに興味がある」「これから高級デリヘルで働いてみたい」そんな女性たちに向けて発信。お客様の印象に残り、次の指名へ繋がる自分磨き情報をお届けします。
人気記事
ビューティー
また会いたくなる女性になる方法とは?
2
仕事のアレコレ
時間内に射精へ導く「お客さまを満たす」テクニック
3
お役立ち
怠っていませんか?モテるボディケア5選!
4
お役立ち
風俗とパパ活と交際クラブのメリット・デメリットを比較!
5
仕事のアレコレ
恋愛でも風俗業でも重要な「体の相性」〜お客さまにリピートしていただく秘訣〜
話題のキーワード
ピックアップ記事
風俗デビュー
性風俗業界に入る女性へのアドバイス〜安心・安全に働くために大切なこと〜
仕事のアレコレ
お仕事に慣れてきた頃こそ注意!! 忘れたくない“おもてなし”の基本
出稼ぎ
いいお店を見極めて絶対に成功する! 出稼ぎの気になる不安を解消
ビューティー
肌荒れに効果大でヘルシー&大満足!豆腐を使ったゆるっと美容ごはん
ビューティー
夏に気になる“匂い対策” 私が現役時代にやっていた効果絶大のケア
ビューティー
キラキラ透明感の旬顔がトレンド! 本指名が増える!? 今年の”夏メイク”
仕事のアレコレ
グループ店の特徴とメリット 安全にこの業界でお仕事をする基礎知識
風俗デビュー
高級店を選ぶなら安心 この業界はイメージとは違う“安全で普通のお仕事”
ダイエット
お客様の前で自信を持ってお洋服が脱げる 入浴ダイエットで美ボディに
仕事のアレコレ
おっぱいの魅力 〜女性のおっぱいを触る男性心理や胸フェチとは?〜
風俗デビュー
いよいよ初出勤で緊張する! 風俗デビューの前は何を準備する?
おすすめグルメ
インパクト絶大の「鮎」の味わいに誰もが大満足!
おすすめグルメ
【新企画】デュアルライフ(出稼ぎ)が充実する「美味しい“あの”お店」
おすすめグルメ
本場の味が楽しめる“超”本格イタリアン「ナポリスタカ」
おすすめグルメ
十割そばと自然派ワイン「莉々庵(りりあん)」
キャンペーン
アンケートに答えるだけ! お得なキャンペーン実施中!