気になる部分にはコンシーラー! お客様に見つめられたくなる自慢肌へ
2023/10/28
2023/10/28
ビューティー
#スキンケア
#メイク
#悩み解消
ベースメイクが完成しても、隠しきれないニキビやシミ、クマでなんだか思うように仕上がらない…そんな経験はありませんか? そんな時は、サッとコンシーラーを使ってみてください。
今回はお悩み別にその使い方をご紹介しますので、上手に取り入れて、お客様に好印象を抱いてもらえるメイクでお仕事に向かいましょう。
コンシーラーは、気になる肌のお悩みをカバーしてくれるアイテム。ファンデーションよりもカバー力・補正力が高いので、ファンデーションだけではカバーしきれない肌悩みを隠してくれる役割を持っています。
また、コンシーラーを使うことでシミやクマ、ニキビなどのあらゆる肌の悩みを隠し、綺麗なお肌に仕上げてくれますよ。
スティックタイプのコンシーラーは、カバー力が高い点が特徴。また、固めのテスクチャーのため、思わず出来てしまった気になるニキビや濃くて目立つシミなど、部分的にカバーしたいポイントにおすすめです。
スティックコンシーラーは保湿力が低いため、付ける量には注意が必要。乾燥してメイク崩れの原因になるため、保湿をしっかり行い、つける量を控えめにすることが綺麗に仕上がるポイントです。
サラッとした伸びのいいテクスチャーが特徴のリキッドコンシーラー。広い範囲に塗りやすく、乾燥しにくいため、気になるクマやまぶたのくすみなど、影が気になる箇所に乗せることに適しています。
スティックコンシーラーと比べると、カバー力が自然なため、厚塗り感が出ずにナチュラルな仕上がりになる点がポイントです。
気になる箇所に点置きでコンシーラーを乗せ、スポンジなどで馴染ませると綺麗に仕上がりますよ。
クリームタイプのコンシーラーのテクスチャーはファンデーションに近い重めの質感。分かりやすく言うと、BBクリームや色付きで保湿力の高い下地に似ています。
クリームコンシーラーは自然なカバー力が特徴。広範囲に塗れるというメリットがあるので、肌全体のくすみや色むらをカバーしたい方におすすめです。肌にしっかりと馴染むようにスポンジを使うと、綺麗に仕上がりますよ。
パレットタイプのコンシーラーは複数の色が入っているため、自分の肌色に合わせて混ぜながら調整することができます。固めのテクスチャーで、肌にしっかりとフィットすることが特徴。
クマやシミ、ニキビ、傷跡などのピンポイントをカバーするのに適していて、最近は涙袋メイクとして、パレットタイプのコンシーラーを使う人も多いようです。肌色よりも少し明るい色を、チップなどを使ってちょこんとのせることでぷっくり涙袋が完成します。
細かい部分のメイクがしやすいペンシルコンシーラー。小鼻などの肌の赤みが気になる方や口角アップのメイクに使えるアイテムです。
ペンシルコンシーラーの中でも、テクスチャーが固めの鉛筆タイプと少し柔らかめの繰り出しタイプと分かれています。
口角アップにはヨレにくい固めの鉛筆タイプを、小鼻の周りは肌に馴染みやすいように、柔らかいタイプのものをと、使い分けるのがおすすめです。
筆ペンのタイプのコンシーラーは、筆の先からコンシーラーが出てくるもの。さらっとしたテクスチャーで保湿力が高く、伸びが良いことが特徴です。
目の周りのクマやくすみを飛ばしたい時におすすめで、顔のメリハリをつけてくれるため、肌よりも少し明るめの色を選んでくださいね。
このように今回は、タイプ別にコンシーラーを紹介しました。種類や選び方、使い方を知ることで、メイクの仕上がりや印象が見違えるように変わります。
綺麗なお肌でお客様にまた会いたいと思っていただけるよう、コンシーラーを駆使したメイクをマスターしましょう。
高級デリヘルは創業20年以上を誇るマダム麗奈へ
この記事の執筆者
MIREI
コスメやスキンケアを中心に執筆するwebライター。韓国コスメからデパコスまで流行りのコスメに敏感です。日々収集している情報をお届けすると共に、お客様に「また会いたい」と思ってもらえるようなメイクテクニックやアイテム情報などを皆様にご紹介します。
人気記事
ビューティー
また会いたくなる女性になる方法とは?
2
仕事のアレコレ
時間内に射精へ導く「お客さまを満たす」テクニック
3
お役立ち
怠っていませんか?モテるボディケア5選!
4
お役立ち
風俗とパパ活と交際クラブのメリット・デメリットを比較!
5
キャンペーン
今年も開催が決定しました!「MRG AWARDS 2025」
話題のキーワード
ピックアップ記事
仕事のアレコレ
男性を手玉に取るような「濃厚なベッドプレイ」
本指名対策
歳上男性の理想的な接客とは 次の指名に繋がる“聞き上手と褒め上手”
仕事のアレコレ
“体型やルックスのコンプレックス”その向き合い方と解消法
ダイエット
最新&話題沸騰中! 効果絶大の“長続きする室内ダイエット”
ビューティー
自律神経を整える食事とは? 効果的な食習慣を管理栄養士が解説!
仕事のアレコレ
疲れてるはずなのに眠れない… スムーズに眠るための4つの心がけ
仕事のアレコレ
おっぱいの魅力 〜女性のおっぱいを触る男性心理や胸フェチとは?〜
風俗デビュー
いよいよ初出勤で緊張する! 風俗デビューの前は何を準備する?
おすすめグルメ
インパクト絶大の「鮎」の味わいに誰もが大満足!
おすすめグルメ
【新企画】デュアルライフ(出稼ぎ)が充実する「美味しい“あの”お店」
おすすめグルメ
本場の味が楽しめる“超”本格イタリアン「ナポリスタカ」
おすすめグルメ
十割そばと自然派ワイン「莉々庵(りりあん)」
キャンペーン
アンケートに答えるだけ! お得なキャンペーン実施中!