正しく入浴しないと大損!? そのメリットと美容効果抜群の入浴方法
2023/07/26
2023/07/26
ビューティー
#悩み解消
#美容
#美肌
みなさん湯船にしっかり浸かっていますか? 夏場は暑すぎて、入浴って億劫ですよね。私もついついシャワーで済ませたくなってしまいます。
しかしそんな入浴ですが、実はそのメリットはとても大きいのです!
当記事では入浴のメリットと、美容効果を高められる入浴方法についてご紹介します。
湯船に浸かると、体にいつもかかっている重力が浮力によって10分の1程度になり、体中の筋肉の緊張がほぐれます。
また体を温めることで、睡眠を誘発するホルモンが多く分泌され、寝つきが良くなり、睡眠の質が上がります。
入浴で得られるリラックス効果と、さらに美容の最大の味方の睡眠にも良い効果があるなら、取り入れない手はありませんよね!
立ち仕事や座り仕事など、日中の活動で体の水分はどんどん下に溜まってしまいむくみになっていきます。
そしてその日のむくみをその日のうちに解消できないと、慢性的なむくみに育っていき「太った」と感じるほど見た目に影響が出てきます。
1日の終わりに湯船に浸かることで、その日のむくみをリセットし、スッキリした体で次の日も頑張れますよ!
湯船に浸かることで、血流が体中に多くの血液と酸素を送ります。そして新陳代謝が高まることで、お肌の調子が良くなることが期待できます。
入浴は普段から冷え性や運動習慣がない方、肌荒れに悩んでいる方に特におすすめの美容方法です。
実は美容のためには、ぬるめのお湯での全身浴がおすすめです。熱いお湯が好きな方もいるでしょうが、熱いお湯は必要な油分まで流して乾燥してしまいます。
だいたい38℃〜40℃のお湯に肩まで浸かると全身に浮力がかかり、体の芯まで温めることができますよ。
入浴時間は15分〜20分を目安にしましょう。長時間湯船に浸かっていると、乾燥が始まってしまいます。
乾燥を防ぎつつ、体を芯から温めるには15分〜20分が最適です。
湯船に浸かっている時間は、フェイスパックやヘアパックで保湿をしましょう。毛穴が開いて汚れの浮いている状態なので、フェイスパックをすれば肌の奥まで成分が浸透します。
また浴室内の湯気がスチーマーの役割をしてくれ、ヘアパックの効果もより高くなりますよ。そして入浴後の大敵である、乾燥を防ぐことにも繋がり一石二鳥の美容法です。
入浴後は時間との勝負です。いくら余計に油分や水分を流さないように入浴したとしても、お湯から上がった時から乾燥は始まります。
普段から顔や首までは保湿するという方も、体中を保湿するようにしてみてください。体は大丈夫、という方も乾燥に気づいていないという場合もあります。
全身の保湿を習慣にすると、肌が柔らかくなるのを感じられるはずですよ。
全身の保湿を取り入れることで、愛されるうるすべボディに早変わりです。触り心地のいい肌は誰だって触れたくなりますよね。
うる艶髪にするためには、入浴後のドライヤーはできるだけ早く済ませましょう。髪が濡れた状態で時間が経つと、開いたキューティクルから水分が抜けてパサパサになってしまいます。
顔や体の保湿が済んだらすぐに、トリートメントやヘアミルクをつけてドライヤーで乾かすようにしましょう。
さらに余裕があれば、軽くストレッチも取り入れましょう。あくまで軽くがポイントです。
激しいストレッチは体が目覚めてしまうため、せっかく睡眠に向けて整えたものが台無しです。軽く太ももあたりをメインに、気になるところを伸ばしてベッドに入りましょう。
今回は正しい入浴の方法と、得られる美容効果についてご紹介しました。ケアをしようにも、夜は忙しいという方も多いですよね。
でも、正しい入浴方法のために、夜のルーティンを少し変えると、美容・ダイエット・良質な睡眠と、いい効果が見込めます。
早く習慣化することで、5年後には大きな差がつきますよ。ぜひ当記事を参考に正しい入浴方法を取り入れて、美しい体や肌を手に入れましょう!
高級デリヘルは創業20年以上を誇るマダム麗奈へ
この記事の執筆者
an
「ダイエットやスキンケア、自分に合ったメイクで、ありのままの姿を最高にしたい」そんな思いで、10年間ダイエットや美容法を継続するBMI値18の20代。「運動は苦手、でも痩せたい!」そんな私だからこそ、キツイ運動はナシのダイエット方法や、美容習慣に関するテーマを中心に、綺麗になりたい女性に向けた記事をお届けします。
人気記事
ビューティー
また会いたくなる女性になる方法とは?
2
仕事のアレコレ
時間内に射精へ導く「お客さまを満たす」テクニック
3
お役立ち
怠っていませんか?モテるボディケア5選!
4
お役立ち
風俗とパパ活と交際クラブのメリット・デメリットを比較!
5
キャンペーン
今年も開催が決定しました!「MRG AWARDS 2025」
話題のキーワード
ピックアップ記事
仕事のアレコレ
男性を手玉に取るような「濃厚なベッドプレイ」
本指名対策
歳上男性の理想的な接客とは 次の指名に繋がる“聞き上手と褒め上手”
仕事のアレコレ
“体型やルックスのコンプレックス”その向き合い方と解消法
ダイエット
最新&話題沸騰中! 効果絶大の“長続きする室内ダイエット”
ビューティー
自律神経を整える食事とは? 効果的な食習慣を管理栄養士が解説!
仕事のアレコレ
疲れてるはずなのに眠れない… スムーズに眠るための4つの心がけ
仕事のアレコレ
おっぱいの魅力 〜女性のおっぱいを触る男性心理や胸フェチとは?〜
風俗デビュー
いよいよ初出勤で緊張する! 風俗デビューの前は何を準備する?
おすすめグルメ
インパクト絶大の「鮎」の味わいに誰もが大満足!
おすすめグルメ
【新企画】デュアルライフ(出稼ぎ)が充実する「美味しい“あの”お店」
おすすめグルメ
本場の味が楽しめる“超”本格イタリアン「ナポリスタカ」
おすすめグルメ
十割そばと自然派ワイン「莉々庵(りりあん)」
キャンペーン
アンケートに答えるだけ! お得なキャンペーン実施中!