お客様に喜んでもらえる“輝く笑顔”のためのおすすめ「フェイスパック」
2023/09/23
2023/09/23
ビューティー
#スキンケア
#美容
#美肌
美容成分が含まれたフェイスパックは、大切な日の前に使う方が多いイメージでしたが、最近は日常的にパックを使用する方も増えているようです。皆さんもお客様に好印象を持ってもらえるように、日頃から気を使っていることと思います。
しかし、皆さんが使っているパックは、正しく使用しなければ逆効果になる可能性があることを知っていますか?
そこで今回は、効果的なパックの使い方に注目して、おすすめのパックを3つ紹介します。
パックはただ顔につけるだけでは、最大限に効果を発揮できません。大切なのは、正しい使用方法と保管方法を守ることです。それぞれ詳しくみていきましょう。
パックにはそれぞれ規定時間と使用頻度があります。美容成分が含まれているので長く顔に置いておきたいところですが、それは良くありません。その理由は、パックを置けば置くほど乾燥したパックが顔の水分を奪ってしまうからです。
他にも毎日パックを使うほうがいいイメージがありますが、使いすぎが逆効果の場合も。なぜなら、角質層を取り除くパックを頻回に使うと肌のバリア機能が落ちてしまうかもしれないのです。
化粧水成分のみが配合されたパックだと肌の状態に合わせて頻回に使用可能ですが、角質除去を目的としたパックは、特に時間と頻度を守るようにしましょう。
パックの保管方法は基本的に常温とされています。高温すぎると、パック内にある水分の蒸発や細菌が発生する可能性があります。逆に冷やしすぎると毛穴が収縮して、美容成分が入りきりません。
記載してある保管方法を守り、封をしっかりと閉じて常温保存するようにしましょう。
今回は保湿、角質除去タイプについてその特徴を紹介します。また、形状の違いもあるので好みに合わせて選ぶようにしましょう。
保湿パックは主に保湿成分や美容成分などの水分を多く含み、普段のケアでは得られない潤いを与えてくれます。肌の乾燥や透明感が欲しい時におすすめです。
角質除去を目的としたパックは、古い角質や不要な皮脂を取り除くために使用されます。これにより、肌表面が滑らかになり、毛穴ケアとしても使用可能です。定期的に使用することで肌のターンオーバーを促進する効果も秘めています。
クレイや炭酸パックに多いのがこのタイプです。肌に塗布して一定の時間放置した後、水で洗い流します。使用後成分が残っていると逆に肌トラブルの原因になりかねないのでしっかりとすすぐようにしましょう。その後はいつも通りスキンケをする必要があります。
シートタイプは顔の形に合わせて使用できるのがいい点です。肌に密着しやすいようにマスクに切れ目が入っているので浮きが少なく装着できます。パック終了後は水分が逃げないように保湿ケアを忘れずにしましょう。
それでは最後に、成分や特徴に注目して選んだ3つのおすすめパックを紹介します。どんな効果を得たいかなどをイメージしてお気に入りのものを見つけてくださいね。
体の錆化を阻止する効果が期待できる抗酸化作用を持つビタミンC誘導体と、ターンオーバーの促進を行うナイアシンアミドを配合したものです。
コットンで作られたシートマスクは美容成分を逃さず、肌に密着してくれます。1袋で7枚入っているのでしっかりと封を閉じて使用してください。
このパックは、抗炎症効果が期待できるアラントイン入りの美容液を塗った後にゴム製のマスクをつけるものです。
規定時間は30〜40分と長時間使えるパックです。ツボクサエキスも配合されているので保湿効果も期待できます。1枚単位なので、特別な日の前に使用しましょう。
これはオイリー肌の方におすすめの泥パックです。クレイが毛穴や皮脂に吸着して、肌を柔らかくしてくれます。ティーツリーとツボクサエキスも配合されており、敏感肌の方も使用可能です。乾いた肌に塗って10〜20分後洗い流しましょう。
今回ご紹介したように、フェイスパックと言ってもその種類は様々です。それぞれの特徴を理解して、また正しく使用して最大限の効果を期待しましょう。正しく使わないと効果が半減したり肌トラブルを招くことになるので気をつけてくださいね。
それでは今日も素敵な笑顔でお仕事を頑張りましょう♪
高級デリヘルは創業20年以上を誇るマダム麗奈へ
この記事の執筆者
みさと
看護師7年、大手美容クリニックでの役職者経験あり。美容医療や看護分野を得意とするWEBライター。美容や健康に関する最新情報や美容に関する悩みの解決策、美容・健康に役立つ情報など幅広く執筆しています。
人気記事
ビューティー
また会いたくなる女性になる方法とは?
2
仕事のアレコレ
時間内に射精へ導く「お客さまを満たす」テクニック
3
お役立ち
怠っていませんか?モテるボディケア5選!
4
お役立ち
風俗とパパ活と交際クラブのメリット・デメリットを比較!
5
キャンペーン
今年も開催が決定しました!「MRG AWARDS 2025」
話題のキーワード
ピックアップ記事
仕事のアレコレ
男性を手玉に取るような「濃厚なベッドプレイ」
本指名対策
歳上男性の理想的な接客とは 次の指名に繋がる“聞き上手と褒め上手”
仕事のアレコレ
“体型やルックスのコンプレックス”その向き合い方と解消法
ダイエット
最新&話題沸騰中! 効果絶大の“長続きする室内ダイエット”
ビューティー
自律神経を整える食事とは? 効果的な食習慣を管理栄養士が解説!
仕事のアレコレ
疲れてるはずなのに眠れない… スムーズに眠るための4つの心がけ
仕事のアレコレ
おっぱいの魅力 〜女性のおっぱいを触る男性心理や胸フェチとは?〜
風俗デビュー
いよいよ初出勤で緊張する! 風俗デビューの前は何を準備する?
おすすめグルメ
インパクト絶大の「鮎」の味わいに誰もが大満足!
おすすめグルメ
【新企画】デュアルライフ(出稼ぎ)が充実する「美味しい“あの”お店」
おすすめグルメ
本場の味が楽しめる“超”本格イタリアン「ナポリスタカ」
おすすめグルメ
十割そばと自然派ワイン「莉々庵(りりあん)」
キャンペーン
アンケートに答えるだけ! お得なキャンペーン実施中!